【フランジ】スタブエンドの特徴

2022年5月15日 広告

スタブエンドは配管継手の1つで、ツバ付きの短管です。

フランジ接続において配管作業効率の向上に繋がります。

スタブエンドの特徴

  • フランジとパイプは直接溶接しない
  • フランジ単体は自由に回る
  • 配管作業がしやすくなる
  • 安価なフランジ材料が使用可能になる
スタブエンド使用イメージ

スタブエンドとは?

スタブエンドは配管継手の1つです。

パイプの先端に溶接してフランジ接続の補助として使用します。

ラップジョイントとも呼ばれます。

形状

スタブエンドはパイプの片端にツバがついています。

スタブエンド イメージ

使用の際はパイプの先端に溶接し、遊合形フランジ(ルーズフランジ)と組み合わせます。

スタブエンド使用イメージ

特徴

一番の特徴は鋼管とフランジを直接溶接して接続しないことです。

そのためフランジ自体は自由に回転させることができます。

メリットとデメリット

スタブエンドを使うメリットとデメリットを解説します。

取り付けの作業性向上

一般的な方法として、パイプとフランジを溶接で直接接続する方法があります。

その場合はボルト穴の位置を合わせなければなりません。

パイプを回して位置調整できない状況では、溶接接続時にボルト穴の位置を調節しながら作業しなければなりません。

スタブエンドでは取り付け時にフランジだけを回せるため容易に取り付けできます。

相当な作業コストの削減に繋がります。

フランジに安価な材料が使用可能

例えば腐食性流体などを使用するため、配管の材質が高級であったとします。

通常はフランジの材質も配管の材質に合わせなければいけません。

スタブエンドを使用することでフランジ自体が流体と接触しなくなります。

スタブエンドのみを配管材質に合わせればフランジは安価な材質にすることができます。

フランジ材質の融通が利く

大口径になるほど高級材質のフランジは特注品になってしまう可能性があります。

その際はルーズフランジのみ高級材質にして、フランジは汎用品を使用することで解決できます。

部品コスト増加

スタブエンドを余計に用意しなければならないため部品コストは増加します。

一方で作業コストが下がるため、結果的に安価に抑えられることが多いです。

オススメ書籍

・トコトンやさしい配管の本

まず配管を勉強したいときに必ず読みたい書籍です。新人さんにオススメです。

トコトンやさしい配管の本
トコトンやさしい配管の本

www.amazon.co.jp

・はじめての配管技術

配管の勉強をするために次に読んでおきたい書籍です。
配管継手に関しても一通りのものが解説されています。

はじめての配管技術
はじめての配管技術

www.amazon.co.jp

・化学プラント配管設計の基本

上記書2冊で基礎を学んだあと、化学プラントで配管設計を行うなら必ず読んでおきたい書籍です。
化学工学も同時に学ぶことができ、内容が充実しています。

化学プラント配管設計の基本―配管技術者への道しるべ
化学プラント配管設計の基本―配管技術者への道しるべ

www.amazon.co.jp

関連記事

フランジの基礎知識
様々な配管継手
3DイメージはFreeCADで作成
記事への問い合わせはこちら

-配管

//