平成26年度 問17

高分子の分子構造に関する次の記述の下線部のうち、最も不適切なものはどれか。

 出発原料となる低分子物質には、ビニルモノマー、① 二重結合1個を含むジエンモノマー、官能基を2個以上持つアミノ酸、ヒドロキシカルボン酸、さらにエチレンオキシドのような② 環状モノマーがある。
 高分子を形成するモノマーが1種類のときは、この高分子をホモポリマーといい、2種類の以上のモノマーからできているときは、共重合体あるいは③ コポリマーと呼ぶ。
 共重合体中のモノマーの配列にはいろいろの種類があり、モノマーの結合順序がランダムのときは、この共重合体をランダム共重合体と呼ぶ。また、モノマーがある規則性を持って結合する場合、例えば、AとBというモノマーが共重合するとき。
 A B A B A B A B……
のようにAとBが交互に結合しているものを④ 交互共重合体
 (A A …… A A) (B B …… B B) (A A …… A A) (……
のように、ある程度連続してブロック的な配列をとるものを⑤ ブロック共重合体という。

解答解説

正答は1番です。

分子名称の付け方として、二重結合は"エン"、接頭語に"ジ"をつけることで"2つ"を意味します。つまり「二重結合2個を含むジエンモノマー」が正しい呼び方です。

コポリマーにも種類があり、問題中にあるランダム共重合体、交互共重合体、ブロック共重合体の他に、グラフト共重合体があります。グラフト共重合体は主となる高分子鎖の側鎖に別の高分子鎖が結合しています。

参考資料

【化学業界の基礎知識 -化学用語編-】第1回 モノマー・ポリマーとは?
【化学業界の基礎知識 -化学用語編-】第1回 モノマー・ポリマーとは?

chematels.com

2024年3月10日 広告

//