平成23年度 問14

次のA~Eの試薬を用いた重縮合・重付加のうち、ポリ尿素が得られるものとポリイミドが得られるものの組合せはどれか。

  1. ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸
  2. ヘキサメチレンジアミンとヘキサメチレンジイソシアナート
  3. テトラメチレングリコールとヘキサメチレンジイソシアナート
  4. p-フェニレンジアミンと無水ピロメリット酸
  5. p-フェニレンジアミンとテレフタル酸ジクロリド

選択肢

  1. A、C
  2. A、E
  3. B、D
  4. B、E
  5. C、D

解答解説

正答は3番です。

ポリ尿素は尿素結合(-NH-CO-NH-)を持つ化合物で、ジアミンとジイソシアネートとの反応により得られます。

ポリイミドはイミド結合(-CO-NR-CO-)を持つ化合物で、ジアミン+カルボン酸無水物との反応により得られます。

無水ピロメリット酸の構造

Aはポリアミド(ナイロン66)が生成します。

Cはポリウレタンが生成します。

Eは芳香族ポリアミド(アラミド繊維)が生成します。

参考資料

ポリ尿素(POLYUREA) - 樹脂プラスチック材料環境協会 / Jushi Plastic Material Environment Association
ポリ尿素(POLYUREA)

www.jushiplastic.com

ポリイミドとは|研究用語辞典 - 研究ネット
ポリイミドとは

www.wdb.com

【高校化学】「ポリエチレンテレフタラート」 | 映像授業のTry IT (トライイット)
5分でわかる!ポリエチレンテレフタラート

www.try-it.jp

ポリウレタン樹脂とは?特徴や用途、取扱い方法について解説 | 株式会社MAZIN
ポリウレタン樹脂とは?

www.mazin.tech

【高校化学】「ナイロン66」 | 映像授業のTry IT (トライイット)
5分でわかる!ナイロン66

www.try-it.jp

2024年3月9日 広告

//