フェノール類に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
- ヒドロキノンを還元するとp-ベンゾキノンが得られる。
- フェノールに3倍モル量以上過剰量の臭素を反応させると、2,4,6-トリブロモフェノールが得られる。
- 天然のビタミンE(α-トコフェロール)はフェノール性ヒドロキシ基を持っている。
- p-ブロモアニリンから得られるジアソニウム塩を硝酸銅(Ⅱ)水溶液中で酸化銅(Ⅰ)と反応させると、p-ブロモフェノールが得られる。
- フェノールはクメン法により合成される。
解答解説
正答は1番です。
ヒドロキノンは還元剤であり、酸化されるとp-ベンゾキノン(p-キノン)になります。還元ではありません。


参考資料
-
-
酸化剤のp-キノンと還元剤のヒドロキノン
yakugakugakusyuu.com
-
-
5分でわかる!フェノールと臭素の反応
www.try-it.jp
-
-
ビタミンEに関する研究
hozenkagaku.com
-
-
アレーンジアゾニウム塩の加水分解反応
xn--u8jvc1drbs0514cvfm43vv1giwx.net
-
-
5分でわかる!クメン法
www.try-it.jp