平成25年度 問26

広告を含みます

A→Bの反応は、発熱的に進行する液相均一反応であり、反応速度は成分Aの濃度の一次として、次式のように表される。

このとき、図1、図2に示す反応器に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

  1. 管型反応器では、成分Aの濃度は、入口から出口に向かって減少する。
  2. 管型反応器では、入口付近の除熱量を大きくしないと均一な温度とならない。
  3. 槽型反応器では、反応器内の成分の濃度は出口濃度と同じである。
  4. 槽型反応器では、混合が十分であれば、槽内の温度を均一に保つことができる。
  5. 槽型反応器では、槽内の成分Aの濃度を均一にできるので、同じ反応率を得るには、管型反応器より小さな容積でよい。



解答解説

正答は5番です。

2024年3月10日