平成23年度 問15

2種のビニルモノマー(M1とM2)間のラジカル共重合における下記の成長反応(1)~(4)の成長速度定数をそれぞれk11、k12、k21、k22とする。重合初期に得られる共重合体組成(d[M1] / d [M2])は、仕込みモノマー組成([M1] / [M2])とモノマー反応性比(r1 = k11 / k12、r2 = k22 / k21)を用いて式(5)で表される。ただし、[M1]、[M2] はモノマー濃度である。

下図の共重合組成曲線のうち、曲線Cは、仕込みモノマー組成([M1] / [M2])が非常に小さい(グラフの左端寄り)ときは共重合体組成(d[M1] / d [M2])が仕込みモノマー組成より大きく、逆に仕込みモノマー組成([M1] / [M2])が非常に大きい(グラフ右端寄り)ときは共重合体組成が仕込みモノマー組成より小さいことを示しており、式(5)を近似すればr1 < 1、r2 < 1 であることがわかる。

曲線Aの場合のモノマー反応性比として適切なものはどれか。

  1. r1 > 1、r2 < 1
  2. r1 = 1、r2 < 1
  3. r1 = 1、r2 = 1
  4. r1 < 1、r2 > 1
  5. r1 > 1、r2 > 1

解答解説

正答は1番です。

曲線Aにおいて、常に仕込み中のM1モル分率の方が共重合体中のM1モル分率よりも大きな値です。モル分率で表されていることから、M2では逆の結果となります。仕込み中のM2モル分率の方が共重合体中のM2モル分率よりも小さな値です。

上記結果より、M1の方がM2よりも重合速度が速いことを意味します。よってk11>k12、k22<k21となることからr1>1、r2<1です。

2024年3月9日 広告

//