一時的に在庫切れ
できるだけ早急に入荷できるよう努めております。
お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

技術士第二次試験 最短合格するための勉強“技” 単行本(ソフトカバー) – 2024/4/10

5.0 5つ星のうち5.0 14個の評価

技術士第二次試験(筆記)は合格率約10%の狭き門です。これを突破するための技として、本質的な考え、合格論文の景色を体感できるような形としてまとめています。具体的にはマインドマップ、勉強方法や心得、コンピテンシーの理解など技術士論文の合格に必要な技を織り込んでいます。また、過去問題(化学部門)の評価B→A論文を体感することで合格への近道を解説します。

【目次】
1章 技術士取得のメリット
2章 筆記試験とは何か
3章 受験申込書
4章 勉強方法
5章 必須科目Ⅰの対策方法
6章 選択科目Ⅲの対策方法
7章 選択科目Ⅱ-2の対策方法
8章 選択科目Ⅱ-1の対策方法
9章 試験日まで及び試験日の過ごし方
10章 口頭試験に向けて
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ブイツーソリューション (2024/4/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2024/4/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 188ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4867412392
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4867412398
  • 寸法 ‏ : ‎ 1.1 x 14.8 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 14個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
14グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書籍版を購入しました。
・B判定バージョンも記載してあるのが良いと思いました。
・化学部門の解答事例自体が希少なのでありがたいです。
・自分の専門分野は無機化学ではないものの、他部門の解答例より専門性の部分がイメージしやすいです。
他の方もレビューで書かれている通りとても参考になる本です。
添削と併せて本書を活用したいと思います。
2024年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「B判定の例」と「修正点」について記載されているのがGOODだと思いました。
指導者側の人も、なぜB判定なのか考えることができるので、受験者・指導者ともに買って損はないと思います!

私は、R5年度試験で合格した者ですが、これから後輩を指導して行く上で、役立つことがたくさんありました。
B判定の例を自分なりに修正した後に、筆者の考える修正点とほぼ同じだなという点もあれば、自分では気づかず「なるほど!」という点もあり、勉強になりました!
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
技術士試験に必要な内容が、余すところなくかつ分かりやすくまとめられています。化学部門用の本ですが、他部門でも十分参考になるでしょう。
個人的に評価したいのが、文章作法の解説部分です。技術士論文の解説では、よく「主語を抜かない」「受動態を使わない」といった言語の非専門家による不正確な文法指導が行われています。そのせいで逆に分かりにくい文章を生み出してしまい、文章の可読性が低下するという悲劇があちこちで生じています。この本ではそういった不正確な指導がなく、避けるべき表現が分かりやすくまとめられていて、非常に良かったです。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
機械部門の技術士ですが、受験指導や他部門受験のため気になり購入。
文章量やページ数は控えめだが、受験生が「読みきって実践できる」素晴らしい内容。
・言葉が熱くてイキイキしている
・読者と目線が近く、引き込まれる
B評価とA評価の違いが明確に書かれていて、とても勉強になりました。
試験官の立場に立つとどう考えるか、という切り口も具体的に詳しく書かれていて参考になりました。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
技術士試験の参考書は技術士になってからかなり年数が経たれた方の著書が多く、現在の試験制度に合致していない内容になっているものも少なくありません。
その点、本書は令和になってからの合格者のお二人が執筆されているので、現在の試験制度での要点がしっかりおさえられており、化学部門以外の受験生にも助けになります。
試験制度の解説から、各科目の合格論文の書き方、勉強法など王道な内容に加え、試験日までや当日の過ごし方など受験生が知りたいちょっとした情報も網羅されています。
長い試験ですので心折れそうになることも多々ある試験ですが、きっと受験生の支えになってくれる良書です。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
受験に必要な情報が濃縮して詰まっており、非常に参考になりました。
B評価解答例もあり、記述時に留意すべき点が明確に表現されていました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月2日に日本でレビュー済み
技術士二次試験を受験すると、以下のような疑問が湧いてくると思います。
・必須と選択Ⅲの書き方の違いは?
・A評価解答とB評価解答は何が違うのか?
・選択Ⅱの書き方がわからない
・リスクは共通したものを書くべきなのか、1つを深堀するべきなのか

上記の疑問をすべて解決できます。
二次試験を受験予定の方は、読んでおくべきです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月28日に日本でレビュー済み
他部門で受験しますが、技術士試験に
必要なことが網羅されており、とても
有益な内容です。
私は技術士試験という名称から、尖った
技術を追い求める必要があると勘違い
していました。
しかし、この本で技術士とは何か、
試験に求められているものは何かを
理解することが出来ました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート